- 中村俊彦ダンアスカデミー
『継続は力なり』を実感した話
こんにちは!櫻井です。
日に日に寒さが増してきましたが、みなさん元気にお過ごしでしょうか?
今年も残すところあと1ヶ月となり、毎年のことながら1年って本当にあっという間!と感じています。
さて新型コロナウィルスでパーティーや競技会の開催がなくなってしまった今年、何か目標がないと日常に張合いがないので、趣味でやっていたランニングとピラティスを少し頑張ってみようかなと思い至りまして、
・ランニング「 月間走行距離100㎞」
・ピラティス「インストラクター資格取得」
を年内にクリアしようと決めていました。
そして、本日11月ぎりぎりの月末!ランニングの月間走行距離100kmをやっと達成しました!これは(実は運動音痴の)私にとってはすごいことなんです。走るのを始めた当初は3㎞走るのもやっとだったんですから!
ダンスもそうですが、『継続は力なり』で続けていればいつか目標をクリアできる日がくるんですね。(初めて10kmを続けて走れたときはホント感動しました!笑)

←写真はラン中に撮った外苑銀杏並木。四季の移ろいを存分に感じられる大好きな場所。
また、ピラティスインストラクター資格の方は、試験を終えて現在結果まち…。
毎日合否の結果がきてないかドキドキしながらポストを覗いています(笑)
こちらもクリアできたらブログで報告させてくださいね!
久しぶりに自分のことを書いたら長くなっちゃいましたが…汗
教室からもお知らせがありますよ~!
先日もご案内しました、【個人レッスン無料体験キャンペーン】が本日よりスタートです!
詳細は下記ブログ記事にてご覧ください。
個人レッスン 無料体験キャンペーン第2弾!
お問合せもお気軽にどうぞ!お電話でもメールでも受付けてます。